人気ブログランキング | 話題のタグを見る

DIY&狛猫!

 一ヶ月程ほったらかしにしてあった、作業台作成を再開した。ホームセンターで1枚198円で購入した板4枚を使って、工作するための作業台を作ったです。
 板に寸法は少し書き込んであったんだけど、そのままだったんで、切りしろみたいなのって1mm位確保するんかなーとか思いつつ適当に線を引く・・・。
 久々にのこぎりを使って切ってきるとまっすぐ切れるんだけど垂直に切れてない・・・。
 まぁ、最初だからいいかと妥協しつつ進めるも、縦に切るのはさすがに面倒になって機械の手をかりる。早え~です。インパクトドライバーでガンガン組み立てて見事完成しました。
DIY&狛猫!_c0024502_1559519.jpg
結構丈夫にできてます。というのもDIY系のHPに設計図があったんでその通りに作ったんで当然といえば当然?ミリ単位で寸法が書いてあって、なんでやねん・・・とか思いつつ何も考えずに切って組み立てた結果がこれっす。
 何でこんなことを始めたかというと、陶芸の作品が増えてきて置き場が無くなってきたんで、かっちょいい台を作成してギャラリーっぽく展示したれ~というのが趣旨でした。(練習)昔に釣り竿を立てておくロッドスタンドを作ろうとして色々やってたんだけど、実行するに至らなかったという汚点もあるです。
 次~、沖縄のシーサーが好きでかわいいのを持ってます。狛犬も好きです。といことで狛猫を作ってみた。いつか作ってやろうと思ってて、猫はある程度のクオリティを保つことができるようになったんで、挑戦してみました。
DIY&狛猫!_c0024502_1684968.jpg
少し前に陶芸の先生に空洞のヘチマみたいな形を作る技を教えてもらいました。
その技を駆使して中は完全な空洞の狛猫が完成しました。(素焼きも本焼きもまだなんで完成ぢゃない?)作品を作るにあたり、陶器である以上「中は空洞」というポリシーがあるのでとりあえず空洞にこだわってます。顔と胴体と尻尾は空洞です。空洞にする意味は大いに有ります。まぁあえて言うなら、空洞にしないと重くなります。できたては全体の重みで段々つぶれてくるんですなー。これもつぶれてくるかもしれんけど・・・。で、股のとこに支えのガーゼが詰めてあります。乾燥するまで支えてもらう予定。後、空洞じゃないと乾燥にめっちゃ時間かかるんじゃないかなー。
DIY&狛猫!_c0024502_16172926.jpg
ちなみに、空洞の胴体は作った時点で完全に閉じてしまって風船状態にします。そうすると中に空気が入ってるんで押してもつぶれな~いので、非常に加工し易くなります。乾燥して強度が増したときに穴を開けて顔と尻尾を付けました。で、口が唯一の穴になります。牙も細かいから面倒くさかったです。模様は全部適当です。検索してもリアルな狛猫なんて見本無いし・・・。
 実は、口に舌をべろ~って付けたらすげー怖くなったので止めました。迫力は数段アップするんだーというのを確認するに留めておきました。
 しかし、相変わらずピンボケしてんなー。(ToT)

by cokky1 | 2006-07-17 16:47 | 陶芸 | Comments(0)