人気ブログランキング | 話題のタグを見る

挿し木のガジュマルその後

当ブログの記事アクセスランニング1位の「観葉植物とか 挿し木ガジュマルたち。」

yahoo知恵袋で「ガジュマルの挿し木の肥大化について」という記事でリンクが貼ってあるのが要因のようです。
せっかく見てもらえるので宣伝に使わせてもらってはいますけど。
陶芸メインのブログなんだけど、まぁガジュマルは大好きなのでOKです。

ガジュマルの挿し木は簡単なのでみなさんやってらっしゃると思いますが、挿し木ではガジュマルの特徴である太い根にならないという通説を何気なく面倒くさがりの猫陶芸野郎が実証して覆したみたいです。

好きな植物はたくさん買ってしまう主義なので、ガジュやトックリランとか同種がたくさんあります。
今でも、ホームセンタとか花屋さんで見ると欲しくなります。
未だにガジュとか狙ってるのがあります。

挿し木の自家製ガジュマルその1
でっかくなーれと根は埋めたままです。
挿し木のガジュマルその後_c0024502_110318.jpg

2010年の状態はこれ。大きめ画像で。ファイルサイズだけ落としてあります。
挿し木のガジュマルその後_c0024502_115939.jpg


挿し木の自家製ガジュマルその2
普通に買ってきたガジュマルみたいです。
気根も伸びてる気がしますし、良い感じです。
挿し木のガジュマルその後_c0024502_1102982.jpg

2010年の状態はこれ
挿し木のガジュマルその後_c0024502_1104188.jpg


これは購入組のガジュ。適当に刈りこんでます。
鉢に置いてある卵みたいなのは、遠赤外線を出す自作の1230度で焼締めした植物成長促進物質です。
実証実験中。
(嘘くせー。遠赤外線なんて何からでも出てるただの波らしい。クラフトで備前の粘土の球をご飯を炊く時に入れるとどーのこーのと、うさんくさくうんちく垂れてる人がいたので一度論破してやろうと遠赤外線について調べたことがある。)
挿し木のガジュマルその後_c0024502_1105557.jpg

購入組その2 小さめぐにゃぐにゃガジュ。
どのように大きくなるのかしらん。
挿し木のガジュマルその後_c0024502_111770.jpg


一番でっかい新参者横長ガジュ。
挿し木のガジュマルその後_c0024502_1111858.jpg

外に出したら葉っぱがでかくなってきて重要な幹が見えなくなってきてます。
もっとがっちり刈り込まないとダメかしらん。

もう一個あるけど撮り忘れました。

ガジュマルは丈夫で冬、雪に直接当てなければ枯れませんので
冬だけ軒下にしっかり移動して数年管理すれば根が太くなる可能性はあると思います。
数が少なければ部屋で管理して下さいね。

実は全然太くならなかったのもあるんですよ。
ずっとヒョロヒョロと幹が一本長く伸びるタイプのやつです。
(枝分かれしないやつ)

挿し木に利用する芽、挿し木する深さなど色んな要因があるのかもしれません。
これ以上増やすと大変なので挿し木はしませんけど、ガジュマルファンの方は
是日挿し木で自家製ガジュを育てて下さい。

メインページで紹介してなかったので余り粘土で作成した猫達。
この品質で安定してきました。
挿し木のガジュマルその後_c0024502_113677.jpg


最近、有川浩の作品が面白くて読みあさってます。
■キケン
 面白かった。お勧め。
■塩の街
 評判はいいものの、自分はいまいち。
科学的根拠など無理やりでも納得いく設定が欲しかった。安かったので電撃文庫を買ったのがいかんかったかな。
デッサンくるったへたくそな表紙、挿絵で変なイメージが付いて作品の減点要素となりました。あんなへたくそならイラスト無いほう方がいいです。表紙、挿絵は重要!
■三匹のおっさん
もうすぐ読み終わる。面白い。お勧め。本屋で見たときにめちゃくちゃ気になったのに無理やりスルーしてた作品。気になったのは読んでみるべきだとつくづく思った。

by COKKY1 | 2013-08-11 12:00 | 趣味 | Comments(0)