人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換

今回はアクアリウムネタです。
(最近暑くて陶芸してないんですよねぇ。)
120cm水槽の上部ろ過装置のポンプが最近うるさくなってきました。
「ヒ~ン」と音が鳴っている。
ポンプのベアリング交換時期かなと。
次回の作業のためにやり方を記録しておきます。
時々検索キーワードになってますが参考程度で、自己責任で修理して下さいね。
汚いものを見たく無い方は見ないで下さい。かなり汚いですよ。

120cmの上部濾過装置です。水槽にセットされてたのと、コトブキの中古を2個セットしてます。
パイプを加工して分岐させてます。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_22124643.jpg

レイシーポンプP-425A 2万円位する高価なポンプですけど、信頼性抜群で丈夫です。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_22125856.jpg

ポンプをろ過装置から取り出す。汚い・・・。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_2213148.jpg

インペラ部分。汚い。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_22132516.jpg

インペラを外すのが第一の難関です。
よく見て下さい。金属の棒が入っててクルっと動きそうです。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_22133682.jpg

先の尖った細いもので金属部品をクルっとしました。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_22134757.jpg

金属部品を抜きますとインペラが外れます。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_2214186.jpg

金属部品。無くさないようにね。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_22141157.jpg

インペラ内部。水垢でドロドロで超汚い。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_22142350.jpg

で、外してみるとこうなる。軸部分のカルシウムがこびりついてます。
クエン酸かカリカリ削る。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_2214364.jpg

頭のケースを外すとこのネジが見えますので緩めます。
長いネジで、対になるもう一方も緩めてね。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_22144720.jpg

すると、分解できてモータ部分が見えてベアリングも取り出せます。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_22145963.jpg

ベアリングが装着されてる部分ですね。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_2215127.jpg

これで、ベアリングが2つ見えます。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_22152338.jpg

こんな感じできっちりはまってます。超硬くて手では外せません。(初めての交換の時はね)
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_22153552.jpg

この部品からベアリングを外します。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_22154529.jpg

そこでベアリングを外す道具。
真ん中のやつが超重要な「ギアプーラ」といいます。ゴムハンマーもあるといいです。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_2215584.jpg

ギアプーラの使い方ですが、写真のようにセットします。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_2216986.jpg

黒い部分をクルクルすると、ポンと外れます。
すごいメカだ。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_22162015.jpg

では反対側のベアリングですが・・・、届かんやんかぁ。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_22163093.jpg

で、登場するのがホームセンターで買ってきた適当な金具4枚。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_2217234.jpg

ギアプーラの関節部分を換装します。(ガンダムっぽく)
ゆるゆるでも問題ありません。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_22171515.jpg

すると、長い部分でもきっちりセット完了!これで外せます。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_22172965.jpg

外したベアリング。スチールシールのベアリング。水に弱いらしい。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_2217395.jpg

今回は、水に強い(パンフレットに書いてあった)ゴムシール型を選択。
6200-2NSE9 約内径:10mm、外径:30mm、、厚さ:9mm
ビバホームで一個310円のを2個。
近所の岐南のカーマは改装中で品揃え悪くて全然ベアリング置いてなかった。
以前買ったBE-14(6200ZZ)ってのはもう無かったです。(廃盤?)
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_22175128.jpg

ベアリング交換完了。ゴムハンマーでコンコン丁寧にね。
グリスとかやった方がいいかもしれませんが、面倒なのでベアリング交換だけ。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_2218488.jpg

きっちりはまってます。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_22181544.jpg

今更ですが、取り外したモータはすごく熱いです。
火傷しますので注意です。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_22182721.jpg

インペラが綺麗になりました~。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_22184041.jpg

組み立てます。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_2218517.jpg

水槽にセット。
水の勢いも増して音も無くなりました。
これでレイシーポンプのベアリング交換完了です。
レイシーポンプ P-425Aのベアリング交換_c0024502_221920100.jpg

水換えのついでにベアリング交換したんだけど、途中で大雨降ってくるし今日はどうなってんの?

画像30枚サイズ調整してブログアップ作業に疲れました。

by cokky1 | 2012-09-01 23:30 | 熱帯魚 | Comments(7)

Commented by しゅう at 2015-11-01 03:25 x
私もレイシー120のポンプから異音が出て困ってました。ネットで探したら、このプログネタが出て…参考に分解して、近くのホームセンターにベアリングが無かったからネットで取り寄せてる最中です。
アクアリウムネタたけでなく色々と楽しいHPですね。ブックマークしときました。
Commented by COKKY1 at 2015-11-05 19:39
>しゅうさんへ
コメントありがとうございます。
陶芸メインのブログなのですが、レイシー修理とガジュマルの挿し木の根のネタからアクセスが多いです…。
色々趣味が多くて備忘録的にレイシーポンプのベアリング交換を記録しました。
アクアリウムは結構お金がかかりますから、自分でできることはやった方が経済的でいいですよね。
記事がお役に立ったのなら幸いです。
自分もベアリング交換のために購入してあるのですが、まだ交換してないです。
濾過槽の掃除もしないといけないですし、色々あって中々手付かずです。
Commented by 夢の助 at 2016-03-28 23:52 x
こんにちは、ベアリング交換方法を検索してたどりつきました
いろいろ参考にさせていただきました

ベアリングの色は、赤または茶色は接触型ゴムシールタイプで、接触してシールしてあるので摩擦でポンプ負荷や高速回転性に難ありですが、防水性と防じん性が一番高いです

逆に黒のゴムシールタイプは非接触型で、
金属のZZと同等の回転性能をもちながら、赤ほどではないにしろ防じん性を高めたものです
これらの色分けは各社共通で、選択時に困らないようになってますね

よって金属のZZを選択する意味はほぼありません

水やゴミが入りやすい下部には赤系(LLU(NTN製)、2NSE(NACHI製)、DDU(NSK製))のゴム接触型を使い、
上部は回転性の高い黒系(LLB(NTN)、VV(NSK)、2NKE(NACHI))を選択する、といったように混在させても面白いかもしれません
Commented by COKKY1 at 2016-03-31 22:30
>夢の助さんへ

コメントありがとうございます。
ベアリングについてお詳しいですね。
接触型と非接触型があるとは知りませんでした。Googleで調べてみたら確かに非接触型は摩擦は少なくなりますね。
上と下のベアリングの種類を変えるというのは面白そうですね。
でも、上と下で回転の効率みたいなのが変わるとどうなるんでしょう・・・。
回転は上下同じ速度なので、摩擦の高い下に合わせるしかないので上ベアリングだけ長持ちするんでしょうかねぇ。
想像していると楽しいです。(実験好きです)
Commented by sebmandy at 2020-09-19 12:23 x
2002年11月から紅尾金流を稚魚から育てて今に至ります。
レイシーポンプP-425Aは18年位ノーメンテで使っていました。
上部フィルターとエーハイム外部式フィルターを使って
いて夜は上部フィルターをオフにしています。

3年くらい前からSWオン時に異音がしてましてこちらを参考に今回異音が出ているベアリングを1個交換しました。
もう1個のベアリングは異音がなくギアプーラーのアームが届かなかったので次回交換したいと思います。
ギアプーラーは初めて使いましたが回すところの軸が太すぎて工夫が必要でした。
ポンプが静かになって良かったです。
Commented by sebmandy at 2020-09-19 18:40 x
本人ですが残りのベアリングを交換しました。
こんなに静かであったことに驚いてます。
Commented by COKKY1 at 2020-10-04 21:07
>sebmandyさんへ
コメントありがとうございます。
アジアアロワナいいですね。自分はノーザンバラムンディで我慢してました。
ベアリング交換は2個同時に実施するのがよいと思います。
ブログにもアップしましたが、エルボが割れて修理しました。適当に直しても単純な構造なのでなんとかなるものです。